コーヒー カンタータ

コーヒー カンタータ

コーヒー・カンタータ

18世紀半ば、ドイツの社交界ではコーヒーが大流行
18世紀半ば、ドイツの社交界ではコーヒーが大流行
バッハのコーヒー・カンタータ

18世紀のドイツの作曲家バッハの曲に「コーヒー・カンタータ」があります。
詩人・ピカンダーの詩に曲をつけたもので、父と娘の対話形式になっています。

コーヒーなしでは昼も夜も明けないという娘と父親のかけ合いがおもしろい♪
コーヒー大好きな娘は
「コーヒーはなんて美味しい。何百回のキッスより素敵」と結婚をしたがらない。
「好きなだけコーヒーを作ることを夫が約束し、結婚証書に書きこまなけれぱ、
どんな恋人も家に入れない」と公言する・・・



コーヒー・カンタータ
♪♪♪おしゃべりはやめて、お静かに♪♪♪
 
1529年と1683年の二度にわたるトルコ軍のウィーン包囲は、
ヨーロッパに大きな災害をもたらしましたが、同時に新しい文化や生活様式に
触れる機会にもなりました。
コーヒーもその一つで、この新しい贅沢は、葡萄酒や煙草と同じように、
音楽家に恰好の材料を提供することになったのです。
 
コーヒー愛好家であったバッハの『コーヒー・カンタータ』
 
1645年にベネチアにヨーロッパで最初のコーヒー店が開業しました。
最初のコーヒー店が開店してから10年ほどで、その数は数千に及んだといいます。
1674年、ロンドンの主婦たちは結束し、コーヒーハウスに入り浸っている亭主族への抗議デモ
「コーヒーハウス反対運動」を展開します。この波は他のヨーロッパ諸国へも飛び火していきます。

1670年になってドイツにもコーヒーが入り、1679年にはドイツ初のカフェが登場します。
そして、ドイツでもコーヒー騒動が起きます。
 
1734年頃、コーヒー愛好家であったバッハは、『お静かに、おしゃべりめさるな』というカンタータを
ライプツィヒのカフェで、自ら指揮棒を振り初演しました。
これが、『コーヒー・カンタータ』と呼ばる、風刺喜劇です。
もともとは「おしゃべりをやめてお静かに」という曲名であったのが、「コーヒーカンタータ」として有名になっています。
 
歌詞は、当時の人気詩人・ピカンダーによるもので、
1727年に出版した詩集の中のコーヒー熱を諏刺しているを喜劇的カンタータの素材に転用し、
バッハに提供しました。
「千のキスよりすばらしく、マスカットぶどう酒より甘いわ。コーヒー、コーヒーはやめられない」
という娘に対して、「コーヒーをやめないなら外出禁止だ」という父との掛け合い、
さらには家中を巻き込んでの大騒ぎが展開されるというものです。
この歌詞は当時かなりの評判を呼んだそうで、バッハ以外にも2〜3人の作曲家が曲をつけたといいます。

コーヒー騒動(コーヒーハウス反対運動)が生んだ名曲か、
コーヒー愛好家バッハの名曲か、
ここにも、コーヒーは人々の間で大きなブームを巻き起こしていたことがわかりますね。

 

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
18世紀に活動したドイツの作曲家。「近代音楽の父」と称される巨匠である。
 

♪・♪・♪・♪♪・♪・♪・♪♪・♪・♪・





コーヒー知識

TOP

■コーヒーが出来るまで

コーヒー豆の三大原種

焙煎

コーヒー豆の種類

コーヒーの木

コーヒー豆の保存

コーヒーチェリー


■コーヒーの種類

Menu of Coffee

おすすめ コーヒー


■コーヒーとの相性

コーヒーのアイテム

コーヒーとミルク

コーヒーと甘味


■コーヒーショップ関連

喫茶店のはじまり

シアトル系コーヒーショップ

チルドカップコーヒー


■コーヒーの楽しみ方

コーヒーを飲みましょう

コーヒーカップを楽しむ


■コーヒー知識

コーヒーの世界歴史

日本におけるコーヒーの
歴史


カフェイン

コーヒーを入れてみよう

ペーパーフィルター

コーヒー物語

コーヒーカンタータ

コーヒーの王様

コーヒーの恋物語

わたしのコーヒー

コーヒーのマナー

コーヒーのお風呂

コーヒー用語集


■コーヒーを淹れる器具

▲ネル袋のドリップ
▲ペッパードリップ
▲サイフォン
▲パーコレーター



*Link

  相互リンク募集中!



coffee
cocopelico
Copyright (c) コーヒー☆ココペリコ All Rights Reserved